「闇バイト」募集をAIで検出、兵庫県警が全国初導入へ…効率アップし早期警告
・SNSで特殊詐欺の「闇バイト」を募集する投稿について、兵庫県警は来年度から、人工知能(AI)で自動的に検出するシステムを全国で初めて導入する。特殊詐欺グループの投稿を早期に割り出して警告文を送ることで、被害を減らしたい考えだ。
特殊詐欺グループは、ツイッターなどで現金受け取り役の「受け子」や、現金引き出し役の「出し子」を募集することが多い。
・県警は約2年前から、ツイッターで「荷物を受け取り運ぶだけ」「不正なカードを回収する仕事」といった不審な投稿を探し、「闇バイトは犯罪!!」「捕まっても誰も助けてくれない」と警告文を送ってきた。
・特殊詐欺などに加担する「闇バイト」への応募を思いとどまってもらうのが狙いで、投稿やツイッターのアカウントが削除されるなどの効果も確認されていた。
・だが、捜査員が手作業で投稿を見つけていたことから、効率アップを目指してAIの導入を決め、来年度予算に費用として約290万円を計上する。
・新システムでは、AIが「闇バイト」「高収入」「副業」などの言葉を含む書き込みを抽出し、捜査員が特殊詐欺グループの投稿の疑いがあると判断した場合に警告文を送る。
・インターネット上の有害情報の書き込みを巡っては、警察庁が3月から、強盗の実行役を募る書き込みなども削除要請の対象に加えるなど対策が強化される。
・県警幹部は「金に困った人たちが安易に加担しないよう警告で思いとどまらせたい」としている。
1月29日
闇バイト
「闇バイト」とは、犯罪に抵触する行為で報酬を得るアルバイトのこと。
ネット上のコメント
・すり抜けるために隠語等で カムフラージュしてる可能性もあると思います いいね機能のようなもので 通報の項目もいいねのように気軽に押せるようになってたら皆、タップしてくれると思うからその数が一定数超えると 削除等されるとかになっても良いのかなぁとも そもそも本人確認しっかりして発信元確認できてないと書けないという仕組みも大切なのかなぁと思います
・見えない相手に個人情報を躊躇いも無く晒す人にも問題有りです。 そこに脅される要素が有ります。 地方自治体が率先して組み入れる事には賛同しますが、これは政府が省庁レベルで対応すべき事案だと思います。
・闇バイトばかりではなく、当然「還付金詐欺」等等についても導入されることと思うが、警察庁が全警察組織を挙げての取り組みを期待したい。
・特殊詐欺なんかに対してもそうだけど、何故に兵庫県警が初導入なの? 警視庁や大阪府警はどの段階? 警察庁が主体となって進んでいる対策はあるの?
・誰でも書き込めるような掲示板の開設を免許制にする。 犯罪を誘発する書き込みを法律で禁止する。 ダークウェブを対象にする必要はなく、サーフェスウェブだけを規制すれば充分である。 免許の無い掲示板へ広告を出稿することを法律で禁止し、罰則は1PV当たり1000円程度に設定する。 無免許の掲示板サイトは、検索サイトへの登録を禁止し、こちらの罰則も同様に設定する。 ネットが絡む犯罪を本気で防止しようとするなら、大手の掲示板サイトの免許制導入が不可欠だと思うがいかがだろう。
・もっと早く導入できたでしょ。闇バイトって前から認識あるんだけど、社会的影響が大きい事件にならないと、問題視せずに動かない行政ってどうなんやろ。ストーカー規制もそうだし、最近で言えば統一教会の問題もそう。
・一度組織が出来てしまったら、もう崩すことは難しくなります 実際にインドで起こったホテルムンバイ虐殺事件は今回の闇バイトの様に一般の若者を勧誘し、洗脳して戦闘員に仕立て上げ、被害者は死傷者合わせて400人を超えました そのヤバさは国を揺るがす事態になりかねないので、早急に対処が必要です
・AI利用は上手い使い方だろうね。 今までは「闇バイト」「副業」とか打ち決めで巡回検索。 今後は摘発と自己学習で、新しい隠語も検出できるように。 薬物含め、 検出と強化学習を同時に行えば即応可能になるかもね。
こんな記事も読まれています