「行かないで」ホームレス女性に食べ物買うと見せかけ...レジ置き去り大笑い 動画に非難殺到、市も把握
・ホームレスの年配女性に食べ物を買うとみせかけ、コンビニのレジで置き去りにするような動画がネット上で投稿され、物議を醸している。
・TikTokに投稿されたとされ、検索すると、他にもこの女性に嫌がらせをするような動画が多数見られる。ホームレスの保護に当たる名古屋市中区の担当課に状況を聞いた。
■「払ってくれないとかイヤだ」「だまし過ぎだよ、ちょっと」
・「ちょっと待って! 行かないで」。コンビニのレジ前で、商品の飲食物を入れたカゴを左手に持った年配女性が、声を上げる。
・一緒にレジへ行った若い女性が、いきなり逃げた直後のことだ。
・「払ってくれないとかイヤだ、ちょっと」。年配女性は、こう声を張り上げて追いかけようとすると、若い女性は戻って来た。「美容院行くから。美容院、遅刻すんでに」とこの女性は笑うが、年配女性は、納得がいかない様子だ。
・「ねぇ、だまし過ぎだよ、ちょっと」と怒るが、若い女性は、笑いながら店を出て行ってしまう。「何だましって、どういうこと? ちょっと、おい。ごめん、これ返してくるわ」
・呆然とした様子でこう言って、年配女性は、カゴに入った商品を戻しに行った。
・この動画は、ツイッターで2023年1月18日に投稿され、名古屋市内でホームレス女性に対する嫌がらせ行為があったと報告された。
・さらに、この投稿者が女性をからかうような別の動画をいくつか上げると、まとめサイトやインフルエンサーらが取り上げる騒ぎになった。
・元々の動画は、TikTokに投稿されたといい、そこでは、女性への嫌がらせを煽ったり、女性の反応を面白がったりするコメントが寄せられている。一方、嫌がらせだと指摘したツイッター投稿には、「こんな事して、何が楽しいの?」「自分の承認欲求の果てにホームレスを利用してPV稼ぎとは」「極めて不愉快」といった非難が相次いでいる。
・最初の動画投稿者は、嫌がらせをした女性がホームレス女性と仲直りしたとする動画も紹介した。それを見ると、何かを差し出して「これあげよ、じゃあ、仲直りしよ」と笑い、年配女性が「意味分からん」と反発する様子が映っていた。
(略)
1月20日 「行かないで」ホームレス女性に食べ物買うと見せかけ...レジ置き去り大笑い 動画に非難殺到、市も把握(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
ホームレス
ホームレスは、狭義には様々な理由により定まった住居を持たず、公園・路上を生活の場とする人々、公共施設・河原・橋の下などを起居の場所とし日常生活を営んでいる野宿者や車上生活者のこと。広義には、一時施設居住や家賃滞納、再開発による立ち退き、ドメスティックバイオレンスのため自宅を離れなければならない人など住宅を失った人のこと。 言葉としてのホームレスは 1970年代頃のイギリスで使われ始めたといわれている。
・このような嗜虐性は人間誰しもが持っているとは思いますが、それをあからさまに発揮する行動をとるのはせいぜい小学生までで、 大人の入口に立って以降は社会との関わりや思春期特有の自身との向き合いの中で、常識とか思いやりといったものによって包み隠されていくものです。
・物心ついたときからこういった行動がダサい、かっこ悪い、そもそも罪悪感でそんな事出来ないという感情があるんですが、それは親に感謝するべきなのでしょうか。
・嫌がらせでも、なんでもない。投稿してる人間は、単に面白がってる のではなくて、動画投稿して自身の存在をアピールしたいって言うか 逆に言えば、それに頼るしかない孤独な人ってしか思えない。
・こういう人間こそアカウント永久停止が必要だし、配信会社は警察に情報を提供するべきかと思う(情報提供=逮捕となるケースをしっかり見極める事) 逮捕される可能性が有る動画はアカウント停止(永久凍結)の上で警察に情報提供します、と言う規約改正も欲しくなってしまう所。
・名古屋市で起こった事なのですね…。 ちょうど今日、母の告別式を終えたのですが 母は中村区で長年炊き出しの手伝いをしたり 私が子どもの頃、サイズアウトした服を 「小柄な方なら着られるから」と持っていったりしていました。
・昔から社会的弱者を虐げる行為はありますが、今のSNS時代に動画として拡散されるのは非常に危険だなと思います。
・バス停で亡くなられたルンペンの女性を思い出しました。
・こういうのがあると「Tictokを使っているのは、こんな人達」という大きな主語で言われる。 ネガティブな話題ほど主語は大きく使われがちです。