まもなく日本円は紙くず化する…日本銀行が債務超過で潰れる日
スポンサーリンク

まもなく日本円は紙くず化する…この半年で5兆円超の資産価値を失った日本銀行が債務超過で潰れる日

記事によると…

日本経済はこれからどうなるのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「政府や日銀に円安を止める方法はない。

・まもなく日本円は紙くず化する恐れが強い。いまのうちに円をドル資産に替えたほうがいい」という――。

半年で5兆円超の資産価値を失った日銀  

・日銀が11月28日に発表した4~9月期決算によると、保有国債を時価評価すると8749億円もの含み損が発生した。  

・日銀は必死の「指値オペ」(定めた値段で売ってくる国債を無制限に買い取るオペ)で長期金利上昇を防いでいた。9月末は、なんとか評価損の発生を回避できたかと思っていたが、無理だったようだ。  

・半年前の3月末は4兆3734兆円もの評価益があったのだから日銀は、この6カ月で5兆2483億円も資産価値を失ったことになる。  

・2022年3月末時点で10年債金利は0.218%、9月末は0.277%だった。米国では一晩で起こるようなたった0.058%の金利上昇で、これほど巨額の資産価値を失ったのだ。  

・日本同様、昨年はマイナス圏にあったドイツの10年国債金利は今や1.93%(2022年12月12日現在)。昨年12月の△0.38%から2.31%も上昇している。日本で同程度の金利上昇が起これば日銀は、とんでもない評価損を抱え込むことになる。

・1%の金利上昇で28.6兆円、2%で52.7兆円…  実際に12月2日の参議院予算委員会で浅田均参議院議員が、「全期間で同じレートだけ金利が上昇したら(すなわち金利のパラレルシフト)日銀保有国債にいくらの評価損が発生するか?」と聞いたところ、雨宮正佳(まさよし)日銀副総裁は以下の通り回答した。

・1%の金利の上昇で28.6兆円、2%で52.7兆円、5%の上昇で108.1兆円、11%上昇で178.8兆円の評価損を食らう。  

・気が遠くなる、とんでもない数字だ。なにせ1年間の国の税収が70兆円に届かないのだから。

・日銀の引当金+準備金は9月末で11.1兆円しかないのだから、1%のパラレルシフトの金利上昇で、完璧な債務超過である。

2022年12月14
https://president.jp/articles/-/64410

黒田 東彦

黒田 東彦は、日本の銀行家、元財務官僚。
第31代日本銀行総裁。財務官を最後に退官し、一橋大学大学院教授、アジア開発銀行総裁を経て現職。
財務省内での愛称はクロトンである。

生年月日 1944年10月25日 (年齢 78歳)
出生地 福岡県 大牟田市
学歴 オックスフォード大学 (1969年–1971年)、 東京大学 (1963年–1967年)、 オール・ソウルズ・カレッジ
現職 日本銀行総裁 2013年から
前職 Vice Minister of Finance for International Affairs of Japan (1999年–2003年)

Asian Development Bank President Haruhiko Kuroda at the ADB Head Office in the Philippines.

 

スポンサーリンク

ネット上のコメント

日銀が債務超過になる? 個人的に色々とショートポジションが積み重なっているのかな。 もし万が一日銀が債務超過になるということは日本政府が倒れるということ。そうなったら今まで人類が経験したことない規模で損害なんてもんじゃない被害がでるということ

いやwお金なかったら刷ればいいやんwそれができるのが日銀w問題はそれでハイパーインフレなるかどうか。ならないなら大量にお金刷って市中に流せばいい

日銀の債務超過は金利次第であり得るけど、日本円が紙くずになることも、日銀がつぶれることも、どちらもない。 中央銀行が赤字や債務超過になることは、想定の範囲内。 債務超過は、程度によるけどね。 ただ、マスコミが国民をあおると、危ないかもしれない

未来の世代の納税額を増やすことを、いまの年寄りが決めることが、首相がやるべき仕事なんですか?

円安を日本の一民間企業である日銀が、介入と称して 数兆円を動かせるの(印刷しているだけ)、誰もおかしいと思わないのかw

・そろそろ財務省の洗脳から覚めて下さいよ。 失われた30年なんて現象は、偶然では絶対に起こりません

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう