月額380円で猫が飼える「ねこホーダイ」サービス停止 〝猫のサブスク〟と批判
・保護猫活動を行っている株式会社のら猫バンク(東京都千代田区)は29日、月額380円で猫が飼える「ねこホーダイ」のサービスを停止すると発表した。
・同社は公式ホームページなどで「サービス開始後徐々に普及・拡大を行っていく想定で大きく上回る多くの方に会員登録を頂くこととなりました。これを受け、弊社として会員の皆様に対し、円滑かつ適切にサービスをご利用頂くことを担保しかねる状況となり、また、皆様からのご意見、ご質問を踏まえた形でのサービス運用を行うべく、誠に申し訳ございませんが、サービスを停止させて頂くことを決定致しました」と説明した。
・ねこホーダイは月額380円で、ユーザーがのら猫バンク提携の保護猫シェルターから猫を無料で譲り受けることができるサービス。人と猫をつなぐプラットフォームをうたい
「面倒な審査やトライアルもなく高齢者や単身の方でも大丈夫です」
「会員様が飼っている猫を飼えなくなった場合に、提携シェルターに無料で引取ってもらうことができます」などと宣伝していたが、一部で〝猫のサブスク〟と批判の声が上がっていた。
・返金などの処理をするとした同社は、今後について「より多くの皆様に、安心してご利用頂けるサービスとなるよう当社側の体制を整備し、またこの機会に併せて、サービスの在り方について今般皆様から頂いたご指摘等を踏まえ、慎重に検討を行う所存です」とした。
#猫ホーダイ
— HATEFUL BEAUTIFUL (@add_fuel) December 29, 2022
レンタル猫も有るみたいだけど? pic.twitter.com/JKUpeju9QO
・ホームページ上で、同社に寄せられた意見や質問について回答。「弊社と会員様の間で安易に猫のレンタルやサブスクリプションを行うわけではなく、決して猫を物のように扱うサービスではございません」「猫の終生飼養に貢献する1つの形となることを期待して本サービスを開始しており、決して猫をないがしろにすることはございません」などと、猫を物のように扱っているとの声に反論している。
12月28日 https://news.yahoo.co.jp/articles/254b0a602c0e5c6ed76f1a8111354e8c96244c03
ねこホーダイ
月額380円で会員登録ができ、会員は追加費用なしで保護猫を譲り受けられるとしていた。Webサイトでは「面倒な審査やトライアルもない」と紹介しており、一部からは「猫をあたかも物のように取り扱っている」などサービス内容を疑問視する声が上がっていた。
ネット上のコメント
・そもそも拾ったり貰ったりと安易に手に入るから、後は無責任に不妊も去勢もせず放置飼いするから増えるわけで こんなのは、その安易さを助長するだけにすぎない。 某団体も結局増える保護猫に対処が出来ず、大安売り誰でもいいからもってけ状態に陥ってる。
・これが坂上さんが言っていた保護活動をビジネスにする(お金を循環させて保護スタッフにもきちんと給料を支払う)というものならしっかり問題点を改善して欲しい。会員が急増というのは『責任を持たなくてもちょっと猫飼ってみたい』層だと思うので(もちろん悪意を持つ者も)大問題だと思う。 個人的にはビジネスにするのは反対ではない。多くのシェルターが資金繰りに苦労していて、破綻したら保護されている猫たちが路頭に迷う。慈善活動だけでは保護活動はやって行けない。 私は人慣れしていない猫を保護し日々試行錯誤しているが、子猫や人懐っこい猫ばかりが売れて行くのはショップで猫を求めるのと原理は何ら変わらない。ショップで過酷な環境に置かれ成長を妨げられたり命を落とす猫は救わなくていいのかと高らかな保護猫推進派を見るといつも思う。
・手軽さを売りにって言うの違うと思うけど、保護猫の殺処分を減らすっていう点だけを主題に置くなら理に適った施策だと思う。 月額380円と言うのもビジネスとしては成り立つとも思えず、慈善事業に近い類いのものなのかなと言うのが感想。後は料金が発生することによって無料よりは、多少まともな人が来るのかなと。
・ふざけた事業が停止したのは良かった。 猫は環境が変わることに物凄いストレスを抱えます。 ねこ(飼いたい)ホーダイ的なネーミングは猫の命を軽視しているし、猫の性質を知らない人じゃないかと思えます。 高齢者が猫を飼いたいなら預かり制度もあります。 審査が厳しのは猫のため。
・会員になりたいという人が殺到しても限界を超えたら新規会員募集を止めればいいだけのこと。なんでサービス自体を停止する必要があるのか。少しやってみて問題点が色々出てきたのかな?それだけ反響があったなら、試行錯誤していけば、保護猫の問題が一気に解決するのではないか