王座統一ならずの井岡一翔 フランコの手数に手を焼き「圧倒的な差を見せられなかったのがこういう結果を」
スポンサーリンク
スポンサーリンク

王座統一ならずの井岡一翔 フランコの手数に手を焼き「圧倒的な差を見せられなかったのがこういう結果を」

記事によると…

ボクシング・WBA・WBO世界スーパーフライ級王座統一戦」(31日、大田区総合体育館)

WBO王者の井岡一翔(33)=志成=とWBA王者のジョシュア・フランコ(27)=米国=による2団体統一戦が行われ、ドローに終わり、日本史上初の2階級での統一王者はならなかった。井岡はこれで32戦29勝(15KO)2敗1分け。WBO、WBAのそれぞれの王座はドローのため防衛に。井岡は6度目の防衛となった。ジャッジは1人がフランコに、残り2人がドローの判定だった。  

・試合後の井岡のインタビューは次の通り。  

・-試合を終えて  「まず皆さんのご期待に応えられなかったことをおわびしたいです。申し訳ないです」 

・-試合  「勝てはしなかったですけど、自分のいいパフォーマンスを出せたと思います。勝てはしなかったんですけど、ドローで何とかベルトを守ることができたので、次に繋がると思うので、また来年は今日の悔しさを生かして、毎試合頑張ろうと思います。また来年もよろしくお願いします」  

・-フランコの手数が多かった  「前半から中盤にかけて、ポイントをとっている中で、プランとしてもう少し止めたかったんですけど、フランコ選手も手数が多くて、ファイターとしての気持ちも技術も高い選手で、なかなか後半に圧倒的な差を見せられなかったのがこういう結果を導いてしまった。フランコ選手すごい強かったです」  

・-来年へ  「本当は勝って皆さんにおいしいお酒を飲んで最高の年を迎えてほしかったんですけど、人生というのは本当に自分が思うようにいかないことばかりで、来年もそうだと思いますが、チャンピオンとして挑戦し続ける姿をみせるので、来年もよろしくお願いします」  

・試合は序盤からともにリズムよくパンチを繰り出し、拮抗した展開に。中盤も手数を出してくるフランコに、井岡は効果的な左ボディーで応戦し、主導権を渡さなかった。  

・ただ、その後も27歳のフランコは圧力を強め、井岡は徐々に劣勢に。最後は勢いを止めきれず、顔を腫らしていった。最終12Rの開始時には雄たけびをあげて、自らを鼓舞したが、勝利には届かなかった。

12月31日王座統一ならずの井岡一翔 フランコの手数に手を焼き「圧倒的な差を見せられなかったのがこういう結果を」) - Yahoo!ニュース

井岡一翔

井岡 一翔(いおか かずと、1989年3月24日 - )は、日本のプロボクサー。第33代日本ライトフライ級王者。 元WBA・WBC世界ミニマム級統一王者。元WBA世界ライトフライ級王者。元WBA世界フライ級王者。現WBO世界スーパーフライ級王者。日本人男子初の世界4階級制覇王者

ネット上のコメント

典型的な「技巧派」なので、試合内容が玄人受けする「つまらない試合」なのは仕方がないが、であればこそ井岡には「勝利」という絶対的な「結果」が求められる。KO取れなくても、圧倒的大差の判定勝ちとかできれば井上尚弥とは違う基準で評価されるのに、弟のジェシーやエストラーダみたいな鬼強豪相手ならともかく、このレベルの相手にそれが出来ないのが井岡の中途半端な存在感だと思う。

井岡一翔とジョシュア・フランコによる2団体統一戦がドローに終わったが、どのように贔屓目に見ても終始フランコの手数の方が優勢った。ジャッジ1人がフランコ残り2人がドローの判定ももし国外での試合なら完全に負けていた試合だ。判定員はもっとファンが納得できる判定を下すべきで、こんな判定を続けていてはファンから見放されるだけだ。井上尚弥の様な圧倒的な勝利を期待できないのが今の井岡の限界だろう。

試合開始直ぐから、これは…と言う感じしかなかった。井岡にとって一番相性の悪い選手。テクニックを見れば井岡とは思うが、さすがにバンタムから下げて来た選手。一見雑そうなパンチでも、連打が止まらないし井岡のカウンター狙いもあったのかジャッジへのアピール感はあった。井岡もパンチの強さは感じたと思う。それがあったから、この結果になったのでは?アメリカなど他国だったら、3-0判定負けだと思う。1-0はちょっと…。観戦していたエストラーダの本音を聞いてみたいな。

たしかに技術的な面では井岡にも分があったかもしれないが、完全に階級差からくるパワー負けで、相手は井岡と打ち合っても、耐えれると思っただろう。少々無茶しても効かないだろうから、無理してでも前に出れる。こうなると井岡には厳しい。地元判定で救われたが、負けだった内容。むしろエストラーダのがやりやすかったかもしれない。

良くも悪くもこれが井岡のスタイル。 噛み合う相手だとスゴく強い勝ち方するんだが今回のフランコの手数と無尽蔵のスタミナは想定を越えていた。 採点基準は有効打>攻勢点>リングゼネラルシップ…となるが有効打はほぼ互角だったろうし今回はフランコで良かったのでは? 何か全体が判定直前まで井岡陥落の雰囲気が無かったのは異様だった。


↓【関連記事】○年ぶりに出会い系に登録してみた結果…そこはめくるめくオトナの楽園だった

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう