1月に固定型住宅ローン引き上げ 三菱UFJと三井住友、他行も追随
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1月に固定型住宅ローン引き上げ 三菱UFJと三井住友、他行も追随

記事によると…

・三菱UFJや三井住友など大手銀行が来年1月の固定型の住宅ローン金利を引き上げる見通しであることがわかった。日本銀行が20日に金融緩和策を一部修正し、長期金利が上昇したことが理由。他の銀行も、金利引き上げの動きに追随するとみられる。

・引き上げるのは、住宅ローン金利の指標となる10年固定などの基準金利。欧米の利上げを受けて今春以降、上昇傾向にあったが、大手行の関係者は今回の上げ幅について「直近数カ月より大きくなる可能性がある」としている。各行は数日中に発表する見込みだ。引き上げ幅は各行が決めるが、専門家の間では10年固定で、12月時点からの引き上げ幅は0・2%幅前後になるとの見方が出ている。

12月27日 1月に固定型住宅ローン引き上げ 三菱UFJと三井住友、他行も追随(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

3大メガバンク


メガバンクに明確な定義はないものの、日本全国に支店があり、大都市に本店がある普通銀行の中でも特に大きな資金・規模を持つ銀行のことを意味する。一般的に、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行のことを3大メガバンクと呼ぶ。

ネット上のコメント

国民の給与水準がもう1段階完全に上がるまでは引き上げないで欲しかったが間に合わず。これで企業に賃上げプレッシャーでしょうか? 賃金上がっても税金や社会保険料で持って行かれて可処分所得は上がらずじまい。何を考えてるんでしょうかね?政府は国民生活を豊かにしたく無いんでしょうね。自助努力だけやってろって感じですね。国民の力で変えないとこのままやらせていては危険ですね、今の政府は!

これから金利が上がるなら今のうちに固定金利にした方が良いが、今の日本経済を見る限り、一昔前のような金利まで上がらないだろう。 金利が上がれば、住宅ローン組んでいる人だけでなく資金繰りの厳しい企業だって大変。 なんやかんや政府は企業に賃上げ、法人税増税とプレッシャーかけてくるし。  政府は日本経済を回復する為の政策はしていない。企業努力でここまでやってきた感じ。 にもかかわらず増税ですか。 その前にやる事あるのでは。

低金利が続き、年間で払う利子よりも住宅ローン控除によって還付される税金の方が高い状況が続いたために去年住宅ローン控除の額が年末残高の1%→0.7%に引き下げられたけど、こんなことになるなら1%のままでよかったのにね。今後金利が上がっても1%には戻らないんだろうな。国民の負担が増える政策はスピーディーだけど、負担が減るような政策は全然決断してくれないよね。そういうところが政治不信に繋がるんだと思うわ。

30代共働き、働き盛り夫婦です。今年新築を建てました。ローン自体は、今後金利が上がることも視野に入れつつ無理のない範囲で組んだつもりです。ただ、今後家族をもう一人増やしたいな、と思っていましたが、この状況を見るとやはり厳しいと痛感しています。生みたい気持ちはあっても、国に応援されていないと感じています。

これから住宅購入を検討している人にとっては金利上昇は痛いですね。コンマ数パーセント上がるだけでも支払い金利が結構変わってきますので。 変動金利はまだ変更されていないので影響は無いですが、これから先は上がって行くのは間違い無いかと思います。そうなると、新規で借りる人はどちらを選択するかは悩みますね。


↓【関連記事】○年ぶりに出会い系に登録してみた結果…そこはめくるめくオトナの楽園だった

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう