ガーシー議員「議場での陳謝」を決定 参院懲罰委で全会一致 あす本会議へ
スポンサーリンク

ガーシー議員「議場での陳謝」を決定 参院懲罰委で全会一致 あす本会議へ


記事によると…

・参院懲罰委員会は21日、国会欠席を続けているNHK党のガーシー参院議員に対して「議場での陳謝」の懲罰を全会一致で決めた。

【画像で見る】ガーシー議員VS鈴木宗男議員 "場外乱闘”で舌戦も・・・

・ドバイに滞在し、去年7月の初当選以降、一度も登院していないガーシー氏に対して、懲罰委員会は21日、「議場での陳謝」の懲罰を決めた。

・懲罰委員会にはガーシー氏の代理としてNHK党の浜田政調会長が出席し、用意された文書を読み上げる形で弁明。その後、浜田氏が退席したため、各党による尋問は行われなかった。

・委員会では「国会のルールに則った活動を全く行っていない」「半年以上もの間登院していないが、国民の税金から少なくとも1700万円超が支給されており、明らかに世間の常識からも大きくずれている」「『居眠り議員にも懲罰を』など反論を重ねているが、そもそも出席していない時点でスタートラインにも立っておらず、発言する資格はない」などの意見が出て、各党で処分内容について討論した後、採決が行われ、全会一致で「議場での陳謝」の懲罰が決まった。

・22日の本会議を経て、処分は正式決定する。

・懲罰には重い順に除名、登院停止、議場での陳謝、議場での戒告の4種類があるが、ガーシー氏がこのまま帰国・登院せず、決定した「議場での陳謝」に応じない場合は、再び懲罰委員会を開催し、「除名」も含めたより重い処分を検討する見通し。

2月21日 ガーシー議員「議場での陳謝」を決定 参院懲罰委で全会一致 あす本会議へ

ガーシー


東谷 義和(ひがしたに よしかず、1971年〈昭和46年〉10月6日 - )は、日本の政治家。元YouTuberで、YouTubeチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』を運営していた。アパレル会社QALB(カルブ)元社長、元実業家、NHK党所属の参議院議員(1期)。愛称および国会議員としての名前は「ガーシー」。身長180 cm。血液型はA型。2022年時点ではアラブ首長国連邦ドバイに滞在しているとされている。兵庫県伊丹市出身。

ネット上のコメント

・有権者の投票によって選ばれた国民の代表という立場に最大限の敬意を払って配慮をした決定。ちゃんと段階を踏んで処分をするということですよね。良いと思います。

・帰国して陳謝するとも思えないからこのまま除名は確実だね

・ガーシー騒動で、議員が一人いなくても議会が問題なく回ることが証明されたのだから、国民の皆様の為に、議員定数を減らすことを進めてください。

・ガーシー議員はどう考えても登院して「陳謝」はしないでしょうね。懲罰委員会は陳謝しなかった場合「除名」に進むことは確実だと思います。

・戒告では無く議場での陳謝となった事をひとまずは良しと思う。

こんな記事も読まれています

ここ稼げます!!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう