
J-HOPEが苦悩や喜び、すべてをさらけだす。「j-hope IN THE BOX」で迫るソロ活動の舞台裏
・BTSのメインダンサー兼ラッパーであるJ-HOPEのソロデビューアルバム制作に密着し、アルバム完成までの道のりに迫る音楽ドキュメンタリー「j-hope IN THE BOX」が、ディズニープラス「スター」で配信中だ。2月18日に誕生日を迎えたばかりのJ-HOPE。本稿では「j-hope IN THE BOX」がどのような作品なのかを、ARMY(ファンネーム)である筆者が彼の魅力と共に紹介していきたい。
■J-HOPEが込めた、“既存の殻を破りたい”という強い想い
BTSは2022年6月に公式YouTubeチャンネル「BANGTANTV」で、今後ソロプロジェクトにも注力していくことを発表。その突然の発表はあまりにも衝撃的で、「実質BTSはグループとしての活動を休止するのでは?」と様々な憶測も飛び交った。メンバーが涙を見せながら語ったこともARMYにとっては不安要素のひとつであっただろう。しかし、そんな不安を一掃してくれたのが、約1か月後にリリースされたJ-HOPEの初の公式ソロアルバム「Jack In The Box」だ。“既存の殻を破り、成長した姿を見せたい”という本人の願いが込められた今作は、米ビルボードのメインアルバムチャート「Billboard 200」で17位を記録。さらに、米シカゴで2022年に開催された大型音楽イベント「ロラパルーザ」では韓国アーティスト初となるへッドライナーを務めるなど、ソロ活動でもグループ活動に負けず劣らずの活躍を見せ、私たちARMYに“希望”を与えてくれた。
「Jack In The Box」のリード曲、「MORE」のMVが公開された日の衝撃はいまでもよく覚えている。いい意味でJ-HOPEにまんまと裏切られたからだ。BTSでの彼は、常に私たちの“希望”であり、誰よりも笑顔でメンバーやARMYを照らす太陽のような明るい存在。しかし「MORE」のJ-HOPEは濃いアイメイクに全身ブラックの衣装で笑顔も見せず、ダークな世界観…。心なしかあえて声質も変えて歌っている気がした。とにかくBTSのJ-HOPEとの印象とは真逆で、まさかここまで“J-HOPEっぽさ”を打ち消した曲でソロ活動をすると思っていなかったため、本当に衝撃だった。“既存の殻を破る”という彼の想いは、十分すぎるほど伝わった。
メンバーのなかで最初のソロアルバムリリースとあり、きっとJ-HOPE自身も相当プレッシャーだっただろうし不安もあったのではないかと思う。そんな彼の、ほとんど表に出てこなかった創作活動に対する不安や苦悩、惜しみない努力、情熱的な溢れる姿が映しだされているのが「j-hope IN THE BOX」だ。予告編でもライブ前のステージへ没入していく真剣な表情や、レコーディング、激しいダンスレッスンをこなす姿など、世界中のファンを魅了し続けるJ-HOPEの知られざる素顔の数々が明らかになっているが、本編を観れば、なぜ彼が既存のイメージとは真逆のアルバムでソロ活動を行ったのか。ソロアルバムに込められた想いとはなんなのか。そして、BTSとしてではなくソロとしても世界的大成功を収めることができた所以がわかるはずだ。
■圧巻のパフォーマンスを見せた「ロラパルーザ」の舞台裏を目撃しよう!
・さらにARMYにとって嬉しいのは、「j-hope IN THE BOX」にはリスニングパーティの様子も収録されていること。パーティにはBTSメンバーも参加しており、J-HOPEがメンバーと一緒にはしゃぐ姿や嬉しそうな姿が映しだされている。
・また、音楽フェス「ロラパルーザ」で会場を沸かせる圧巻の映像も。世界中から観客が集まった大きなステージで「調子はどうだ!ロラパルーザ!」と問いかける、圧倒的なオーラと堂々としたパフォーマンス映像をまるで最前列で見ているかのように楽しむことができる。「LET‘S JUMP」「LET’S BURN」「LET’S HOPE」という本作の象徴的フレーズのように、とにかく歌って踊って飛び跳ねるアクセル全開のJ-HOPEの登場で、会場の盛り上がりが最高潮になる様子も映しだされている。ちなみに「ロラパルーザ」でJ-HOPEは約1時間、なんと20曲近くもパフォーマンスをした。ソロアルバムの収録曲「MORE」や「Arson」はもちろん、「EGO」や「Just Dance」など過去にリリースしたソロ曲も披露。さらに「Dynamite」などBTSの楽曲を彼らしいスタイルでパフォーマンスをして会場を沸かせた。終盤にはサプライズでベッキー・Gも登場し、「Chicken Noodle Soup(feat. Becky G)」も披露した。その圧巻のステージの裏側で、彼がどんな想いを抱えていたのかも、本編でたっぷり明かされている。
・そして筆者としては、「ロラパルーザ」のヘッドライナーという一大ステージを、たったひとりで行うことになったJ-HOPEを気遣い、応援するためにわざわざシカゴまで駆けつけたJIMINとの心温まる映像もたまらない。「ロラパルーザ」公演直後に行ったVLIVEでJ-HOPEは「JIMINが来るまでは食欲もなくごはんもあまり食べられなかったのに、今日JIMINが来て一緒にお昼ごはんを食べたらすごく食べられたんです!それだけ、この子やメンバーが与えてくれる安定感がとても大きいんです」と、JIMINが来てくれたことにとても感謝していた。いつもARMYの前では明るく笑顔を見せてくれている彼が、食欲がなくなってしまうほどに大きなプレッシャーや苦悩を抱えていたのか…と心が締め付けられたのと同時に、J-HOPEにとってメンバーの存在がどれだけ大切なのか、どれだけメンバーとの絆が強いのかを改めて感じた。
・今後進むべき道に対する大きなプレッシャーと向き合い、悩み、情熱や希望を抱えながら行ったソロ活動。華々しいステージの裏側で、J-HOPEが抱えていた想いとはどのようなものだったのだろうか?本編で私たちARMYがまだ知らないJ-HOPEの新たな一面が明かされるのかと思うと、ワクワクする。一方で、彼の抱える苦悩を目の当たりにして、心が痛むことになったらどうしよう…と少しだけドキドキもしている。ただひとつだけ確信しているのは、本編を見たら絶対にJ-HOPEのことがさらに大好きになっているに違いないということ。いつも最高のステージを準備してくれ、圧巻のダンスやラップで魅了してくれるJ-HOPEに感謝しながら、じっくりと「j-hope IN THE BOX」を噛み締めよう。
文/紺野 真利子
2月19日 J-HOPEが苦悩や喜び、すべてをさらけだす。「j-hope IN THE BOX」で迫るソロ活動の舞台裏(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュース
J-HOPE
J-HOPE(ジェイホープ、韓: 제이홉、1994年2月18日 - )は、韓国出身のダンサー、ラッパー、歌手。男性ヒップホップグループBTS(防弾少年団)のメンバー。本名はチョン・ホソク(漢: 鄭號錫、韓: 정호석)。愛称はほび・希望(韓: 홉이、호비)。BTSのラップ担当。BTSのダンスリーダー。
こんな記事も読まれています