
人気YouTuber“スシローペロペロ高校生”にエール「ペロペロしても人生終わらない、ウチで雇うよ」

・5人組音楽ユニット「Repezen Foxx」で人気ユーチューバー・DJ社長(30)が16日までにTikTok LIVEを配信し、回転ずし大手「スシロー」で迷惑行為を行った高校生にエールを送る場面があった。
・DJ社長は2日、SNSで「#スシローを救いたい」運動を実施。多くの人々がコメントを寄せ、店舗に訪れたことを報告するなど、大きな盛り上がりをみせていた。また「スシロー」の公式ツイッターも「応援いただき 本当にありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです」と、DJ社長にリプライを送っていた。
・配信のなかでDJ社長は「あの高校生、かわいそうだな。あそこまで行かれてるの、マジで不憫だわ」と心配する。「ペロペロしても、人生終わらんからな。社会復帰したくなったら、うちにおいで。あの子マジで未来を失ってるだろうから。俺にねインスタのDMとかしてきてよ。働けるなら、全然ウチで雇うよ!」とエールを送っていた。
DJ社長
DJ社長(ディージェイしゃちょう。1992年8月29日 - )は福岡県出身の男性歌い手、DJ、YouTuber。本名は木元 駿之介。駒澤大学経営学部出身である。日本人と韓国人のハーフ。Repezen Foxxのリーダー。Studio Candy Foxx所属。現在はインドネシアと日本を拠点に活動している。
ネット上のコメント
・確かに一度の過ちで人生棒に振るのは可哀想という気持ちも分からないこともないが、めちゃくちゃ世間に叩かれるようなことをしたらYoutuberが拾ってくれるという間違った認識をもつ人もいる。
・悪い事したから社会的制裁を下すのは普通。
当たり前。
なんも可哀想じゃないよ。
・処罰を受けてから救い上げるならまだしも早くからこういった意見があると反省しなさそう。
・ワンチャン狙いで、この高校生のような人が増える危険性を、どのように考えているのでしょうか。
・更生するには時間が必要。その前に救いの手を差し伸べたら、反省する時間も無く本人のためにならないと思う。本人が人として成長するのは将来のためにも必要だと思う。
こんな記事も読まれています