22年テレビCM 21社起用の川口春奈が“逆転”初の女王!出稿量は斎藤工が2年連続首位
スポンサーリンク
スポンサーリンク

22年テレビCM 21社起用の川口春奈が“逆転”初の女王!出稿量は斎藤工が2年連続首位

記事によると…

・ビデオリサーチは15日、2022年の年間テレビCMに関する調査結果を公式サイトで発表。タレント別テレビCM出稿量(秒数)は俳優の斎藤工(41)が2年連続、タレント別テレビCM起用社数は女優の川口春奈(28)が初の1位となった。川口は昨年11月までの速報版発表の後、さらに3社増やし、21社に起用。速報版1位の本田翼(30)を逆転し、初の“女王”に輝いた。(いずれも関東地区)

・起用社数の速報版は1位=本田翼(19社)、2位=芦田愛菜、今田美桜、川口春奈(18社)。最終版(確定版)は1位=川口春奈(21社)、2位=今田美桜、本田翼(20社)と川口が逆転。前年16社から躍進した。

・川口は20年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」、22年10月期のフジテレビ木曜劇場「silent」などで好演。近年の活躍が今回のCM女王につながったとみられる。

・出稿量は例年、携帯キャリアのCM出演者が上位だったが、22年は人材サービス系のCM出演者が多数ランクインしたのが特徴的。

・【タレント別テレビCM出稿量ランキング(秒数)】

・(1)斎藤 工=312480秒「Indeed」「コーワ」など(前年1位)

・(2)芦田愛菜=309615秒「リクルート」「ソフトバンク」「Uber Japan」など(前年7位)

・(3)綾瀬はるか=279060秒「ユニクロ」「アリナミン製薬」など(前年2位)

・【タレント別テレビCM起用社数ランキング】

・(1)川口春奈=21社(前年16社)「レキットベンキーザージャパン」「はま寿司」「サントリー」など

・(2)今田美桜=20社(前年14社)「日本宝くじ協会」「リクルート」「楽天モバイル」など

・(3)本田 翼=20社(前年21社)「ZOZO」「明星食品」「エスエス製薬」など

・【集計概要】

・集計対象局:関東地区 民放5局(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)

・集計対象期間:2022年1月1日~12月31日のオンエアCMを対象

2月15日

川口春奈

川口 春奈は、日本の女優、YouTuber、ファッションモデル。愛称は「ハルル」「はーちゃん」。長崎県五島市出身。研音所属。

ネット上のコメント

出稿量ランキングの方が、視聴者側が感じる「良く見るなー」の感じ方に合ってますね。もちろん起用数が多い方も、こんなランキングに載ってこない方よりは俄然良く見るのではありますが。 なんだか毎日芦田愛菜と綾瀬はるかと役所広司をみてる気がしている。

9月の恋から川口春奈さんを意識して見てました。やはり大河の濃姫の代役が一気に彼女をスターダムに押し上げたと思います。そしてsilentで彼女の人気を不動にしたのではないでしょうか。このまま頑張って頂きたいと思います。

夫のカノジョの頃が懐かしいね。それよりも前から川口さんのファンですが、私もあの頃は悔しい思いでした。ドラマ自体は面白かったと思うのですが…沢尻エリカ代役の大河を努めてから確固たる地位に変わったと思います。辛かった時期を忘れずこれからも頑張ってほしいです。

大河ドラマはピンチヒッターだったのですね。元々、華があってCMでは人気があったけど、視聴率が取れない女優とか言われてましたね。

業種問わずなんでも出てるので事務所が強いんだろうなと思う。

 

こんな記事も読まれています



↓BBチャットで激アツイベント開催中↓

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう