
「ハンバーガーにゴキブリの死骸混入」投稿のユーチューバー、自作自演を否定「炎上してしまいました」
・登録者数18万人のユーチューバー「ナパーズ」のトモヤが、15日までに自身のツイッターを更新。大手ハンバーガーチェーン店の購入品に虫が混入していたと主張した件について説明した。
・トモヤは今月12日、「卵のコゲかと思ったらゴキブリの死骸だった。これは許せないレベルだぞ」と、ハンバーガーに付着した虫の死骸の写真を投稿。フォロワーからは「これが本当だったらやばい」と危機感を抱いたコメントのほか、「元店員だけどこれはあり得ない」「自作自演乙」などと指摘するコメントも寄せられた。
・この“炎上”について、同氏は「フォロワーの皆様へ ご心配、お騒がせして申し訳ございませんでした」と呼びかけ「普段通りフォロワーのみんなへ日常の共有、注意喚起の目的でツイートしましたが、炎上してしまいました」と吐露。「底辺とは言えYouTuberなのでツイートする内容には一層気を付けていきます」とした。
・続けて「ファンのみんなには分かってもらえると思いますが、起きた出来事は事実です」と、自作自演説を否定。「この後は店舗から数週間後に連絡をいただけるとの事なので、それまではこの件については触れません」と記し、「結果も出てないのに勝手な憶測だけで誹謗中傷しまくってくるやつ全部保存してるからな 最後まで自分の言葉に責任持ってくださいね」と、過度な批判をけん制した。
2月15日
ナパーズ
「ナパーズ」とは、 横浜出身のコンビYouTuber で、メンバーは 「ツバサ」さんと「トモヤ」さん です
ネット上のコメント
・まず購入した店舗に連絡を入れて対応を話合う、それから状況に応じて動画にアップするなりすれば少しは理解されたかもしれないが、最近、その点を省いていきりなり動画にアップするから変な憶測や誤解を招く。
・誹謗中傷は確かにダメですが、わざわざSNSで虫が入っていた事を報告する必要があるのか、と大半の人が思ったはずです。
・自らユーチューバーと名乗っての行為でいくと、タイミングとしてそういわれても仕方ないと思う。
・SNSが普及してからこの手の掲載が後を絶たない。
仮に本当に混入していたとして、なぜすぐにUPするのか理解できない。
・つかバーガー屋さんの結果が出てから注意喚起すれば良いのでは?
こんな記事も読まれています
