
「ガッキー、やっぱり、終了しちゃったのね」 アサヒ「マルエフ」CM降板にショックの声続出
・俳優の芳根京子さん(25)と松下洸平さん(35)が出演する「アサヒ生ビール」(マルエフ)の新CMのテレビ放送が2023年2月13日から始まった。
・同CMのイメージキャラクターは、21年9月の商品発売以降新垣結衣さん(34)が務めていた。ツイッターではイメージキャラクターの一新に驚く声が上がっている。
■ガッキーの「おつかれ生です」もう聞けない?
・これまでに放送されたシリーズでは、歌手の歌手の竹内まりやさんの「元気を出して」が流れる中、新垣さんがグラスに注がれたビールを片手に「日本の皆さん、おつかれ生です」のキャッチコピーを口にしていた。
・新CMでは芳根さんと松下さんが、これまでの新垣さんのバージョンと同様、「元気を出して」が流れる中、「日本の皆さん、おつかれ生です」のキャッチコピーを口にしている。CMを見た視聴者からは、
・「アサヒ生ビール マルエフのCM 芳根京子ちゃんになるんだ」「芳根ちゃんがビール?この意外性はなかなかなもの」
・といった声が続々。他にも、
・「時代は芳根京子さんだよ アサヒビールの宣伝おめでとうございます」「松下洸平くん、芳根京子さん新CMおめでとうございます ガッキーの癒されも上手く引き継げるこの人選」「飲み始めたきっかけは、完全に新垣結衣ちゃんだったよ、私。それを洸平くんが引き継ぐとは芳根京子さんも感じよい」
・といった、新バージョンを楽しんだとする声も上がっている。
「ついに変わっちまった。ガッキーーーー」
・その一方で、
・「ガッキーじゃなくなるとは聞いていたけど現実を目の当たりにするとツライ......」「おわ~電車のマルエフの中吊り広告が芳根京子ちゃんに変わってしまってた、、、ガッキー、やっぱり、終了しちゃったのね」「マルエフ、変わっちまったーーーーー ついに変わっちまった。ガッキーーーー」
・と、来るべき時が来てしまったとして、ショックを受けたとする声も上がっている。
・マルエフのCMをめぐっては1月に「女性セブン」が、新垣さんがCMを降板し、「実力派の若手女優を起用した新CMに切り替わる」とする関係者の話を引きつつ、春からイメージキャラクターが交代すると報じていた。
(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)
2月13日
「ガッキー、やっぱり、終了しちゃったのね」 アサヒ「マルエフ」CM降板にショックの声続出(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
新垣結衣
新垣 結衣は、日本の女優、歌手、ファッションモデル。愛称はガッキー。沖縄県那覇市出身。
ネット上のコメント
・妊娠絡みの降板を予想している方が多いですね。なるほどと思う反面、別に飲んでるシーンなしで続投でもいいんじゃないの?と思う。
・麒麟派でしたがガッキーのCMきっかけでマルエフ飲むようになりました。確かにCMタレントのイメージは大きいですね。新垣さんやっぱりかわいいし癒される。それに大人の落ち着きも出てきて素敵になったと思います。
・芳根京子さんのファンです。 あの人気CMに芳根さんが登用されるニュースを見て喜んでいました。 しかしCMを拝見してなるほど、あのCMは新垣さんだからハマっていたことを実感。
・朝ドラのべっぴんさん、視聴率も評価もあまり話題にさえならなかったようだけど、自分は大好きだった。 物作りのこだわりや商品への愛情が戦後の物資の少ない時代から昭和後半まで丁寧に描かれていて、芳根さんが爽やかだった。 コントが始まるも有村架純さんとダブル主演かと思うくらい良い演技だった。
・ガッキーの良さを改めて痛感。 あの感じはガッキーにしか出せない。 出演者の変更と同時にフレーズも変える べきだと思う。 芳根さんも魅力的な人なので キャラにマッチしたCMにしていって 欲しいと思います。
こんな記事も読まれています