「婆ちゃんのワンオペ」「あんなもん飲食の権利ない」人気YouTuberが飲食店を名指し酷評...批判殺到で動画非公開に
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「婆ちゃんのワンオペ」「あんなもん飲食の権利ない」 人気YouTuberが飲食店を名指し酷評...批判殺到で動画非公開に

スポンサーリンク

記事によると…

・YouTuberグループ「夕闇に誘いし漆黒の天使達」が公開した動画が物議を醸している。

・ネット上の批判を受けてか、動画は2023年2月7日10時までに非公開となっている。

■「婆ちゃんのワンオペだったな」

・「夕闇に誘いし漆黒の天使達」はUUUM所属のYouTuberで、同じメンバーでバンド活動もしている。チャンネル登録者は60万人以上を数えており、ラジオ局「FMヨコハマ」でレギュラー番組も持っている。

・物議を醸したのは、22年10月22日に公開された動画だ。「レビューの書かれてないお店にレビューを書いてあげよう!」として、Googleのレビューがついていない飲食店などを「残念場所」(発言ママ)として訪れ、初のレビューを書き込むという企画だった。制限時間を設け、1時間で何件レビューできるかを競う企画だとしていた。

・批判を浴びたのは、個人経営のうどん店をめぐるレビューだ。動画では店名も出していた。道中、車を運転していたメンバーの小柳さんは「正直に行かしてもらうからね。マズかったらマズいって書くし」とした。

・「全員違うの頼もう」として、うどん以外にカツ丼や親子丼などのメニューがあるとしたメンバーたち。店主の女性にメンバーが「お母さん1人でやってるんですか?」と尋ねると、女性は「そうです。普段、暇だから」とはにかんだ。

・4人は「カツ丼」「特製上うどん」「天丼」「天ぷらうどん」の4品を注文すると、女性は「時間大丈夫ですよね?」と質問し、メンバーらは「大丈夫です」としていた。

・1品目の「特製上うどん」が運ばれてきた時点で、「制限時間終わりました」と不満気に伝えた小柳さん。テロップでも「1品目がくるのに40分かかりました」として、完成に時間がかかったとしていた。

・小柳さんはうどんを食べ「うまっ」とするも、「なんでもうまい」と含みを持たせたコメント。カツ丼や天丼を食べたメンバーも「うまい」と語るも、車内に戻ると「長かったねぇ~」とため息をつき、「婆ちゃんのワンオペだったな」と振り返った。

(略)

2月7日

「婆ちゃんのワンオペ」「あんなもん飲食の権利ない」 人気YouTuberが飲食店を名指し酷評...批判殺到で動画非公開に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

夕闇に誘いし漆黒の天使達

夕闇に誘いし漆黒の天使達(ゆうやみにいざないししっこくのエンジェル)は、日本のコミック系ラウドバンド、YouTuberである。所属事務所はUUUM。所属レコードレーベルは、UUUM傘下のNEO KINDER RECORD。略称は「夕闇」。

 

ネット上のコメント

ちゃんとお店に断って撮影してレビューあげる旨も伝えてなら全く問題はないけど批判が集まると消してる辺り多分してないね。

動画見ていないんでわからないところもあるが、記事から受ける感想。まず、低評価や評価なしの店をわざわざ選んで訪問し、点数をつけ、映像をSNSにあげるというその目的と行為そのものに問題がある。それで実は美味しかったというような良い評価をつけるのならばかまわないのだが、やっぱり不味かった、遅かったというようなネガティブ評価をつけた。悪意の塊。店に承認も取っていない。一体何様のつもりなのだと言いたい。

いろいろなスタンスの店があるなかで、自分たちの了見のみで評価していることに意味が無い。 評価者の力量も大事であって、そういう意味では匿名の消費者の評価は適正化は不明だ。

この動画を面白がれる人間がいるんだろうが、 それ以上に不快感を抱く人もいるというのをなぜ理解できないんだろうか。

「早くて旨い」が欲しいなら吉野家とか松屋に行けよ。

こんな記事も読まれています




[華の会メール]中高年・熟年の為の恋愛コミュニティ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう