【「やったれ!」でスプレー火炎放射】「カラオケまねきねこ」店内での迷惑行為動画に批判殺到 運営元は「刑事・民事で厳正に対処」と発表
スポンサーリンク

【「やったれ!」でスプレー火炎放射】「カラオケまねきねこ」店内での迷惑行為動画に批判殺到 運営元は「刑事・民事で厳正に対処」と発表

スポンサーリンク

記事によると…

・大手カラオケチェーン「カラオケまねきねこ」の店内で、若い男性たちが火遊びをする動画がネット上で〈危険すぎる〉と指摘されている。問題の動画は13秒ほどの短いもので、撮影者が「やったれ! やったれ!」と煽る中、スプレー缶とライターを手にした男性が、ほかの男性に向かって“火炎放射”している。男性たちは楽しげに笑っているが、大きな火が周囲に燃え移ってもおかしくはない大変危険な状況だ。

2月4日

【「やったれ!」でスプレー火炎放射】「カラオケまねきねこ」店内での迷惑行為動画に批判殺到 運営元は「刑事・民事で厳正に対処」と発表

カラオケまねきねこ

カラオケ まねきねこは、全国チェーン展開中!おトクなクーポンや、キャンペーンも充実。楽しく歌って過ごせるおもてなしサービスで、みなさまのご来店をお待ちしております。

 

ネット上のコメント

顧客の迷惑行為動画による炎上が続いています。 まず、そもそもこのような危険な迷惑行為はしてはいけないということが大前提です。

報道する側も難しいところです。報道すればするほど話題となって、同様の行為を行う輩が湧き出てくるからです。

昨今の企業は直ぐに警察に行くし、本人が名乗り出ても訴えは取り下げないし、がっつり損害賠償請求するし、しっかりと行動するようになりましたね。 迷惑かけたらかえってくるんだよ、と分かりやすく示すのがやはり一番効果があるように思います。

スシローの一件では既に高校生は新しいアカウント作って反省する気も無いし、少年法って知ってる?みたいにイキってるみたいですね。 やはり今社会がやるべき事は民事訴訟でしっかりと賠償責任を負わせて反省させる事です。

うちの息子も含め、最近の若い方達はこれをしたらこの先どうなるか想像が出来ないor想像すらしないのが多いように思うけど、昔はSNSなどがなかったから表にでなかっただけで昔からあったことなのかな、、

こんな記事も読まれています




[華の会メール]中高年・熟年の為の恋愛コミュニティ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう